ぬこトレンド♪

トレンド速報をお届けしまぷ☆(*´ω`*)

RPGで一番重要だと思う要素

   


1: 2024/01/25(木) 20:36:40.99 ID:ttMKiSlW0.net
ワイはストーリーや
ストーリーが良くないと数十時間のプレイとか耐えられない
てかワイはストーリーを見るためにRPGをやってる

3: 2024/01/25(木) 20:37:26.71 ID:p/2Z4lg90.net
続きが気にならんとやる気せんなるよな

4: 2024/01/25(木) 20:37:27.95 ID:PfoIhFy10.net
主人公が自分の人格を反映してるかどうかや

5: 2024/01/25(木) 20:37:35.07 ID:ZkP7vWCN0.net
戦闘が楽しいことやな

7: 2024/01/25(木) 20:38:10.22 ID:ttMKiSlW0.net
>>3
ほんまそれ

8: 2024/01/25(木) 20:38:12.76 ID:tq9Y3NYz0.net
かっこいい通常戦闘曲

9: 2024/01/25(木) 20:38:15.33 ID:vbcdiBZj0.net
ヒロインやで

10: 2024/01/25(木) 20:40:22.15 ID:ut6lbD180.net
自由度に決まっとるやん

11: 2024/01/25(木) 20:40:48.69 ID:+clRXEAtd.net
丁度いいエンカウント率

13: 2024/01/25(木) 20:41:13.61 ID:HtprOJTm0.net
ストーリー、戦闘システム、キャラ
どれか一つは好きじゃないと続かない

14: 2024/01/25(木) 20:41:23.31 ID:eOUCMW2Y0.net
気持ちの良い成長
強くなったことを実感できる装備

15: 2024/01/25(木) 20:42:27.83 ID:qPat2pL90.net
ワイもストーリー
大人になるとそうなる子供んときはテイルズが好きやった

16: 2024/01/25(木) 20:43:01.01 ID:lUoQx1EV0.net
設定年齢に準ずる知能と人生経験
JRPG受け付けなくなった理由がこれやわ

18: 2024/01/25(木) 20:43:10.20 ID:ssiaXEjp0.net
レベル上げ

19: 2024/01/25(木) 20:45:05.68 ID:VuSZ3kSM0.net
すべてのテンポ

20: 2024/01/25(木) 20:45:36.45 ID:w/Kclj7JM.net
コストやろ安さは正義

21: 2024/01/25(木) 20:45:39.57 ID:VsW60MWe0.net
画面が明るいミニマップがある

22: 2024/01/25(木) 20:45:42.68 ID:gxhyqsrT0.net
>>16
JRPGはだいたいキャラ未成年ばっかりなんだからおかしくないだろ

23: 2024/01/25(木) 20:46:18.92 ID:huvjmInZ0.net
キャラの成長を感じられること
ステータス的な意味な

24: 2024/01/25(木) 20:47:17.06 ID:Gy8nqnwq0.net
テンポとキャラ

[ad_fluct2]

25: 2024/01/25(木) 20:47:22.84 ID:hM/k6HDu0.net
戦闘とフィールドの移動スピード
ストーリーは同意

26: 2024/01/25(木) 20:47:57.01 ID:KSgaP0ug0.net
ストーリーちゃんとしてるとムービー多めになるからなんG基準だとクソゲーやぞ

28: 2024/01/25(木) 20:48:08.87 ID:EyTUYOH10.net
ストーリーが重要とか言ってるやつは映画でも見とけや

30: 2024/01/25(木) 20:48:37.74 ID:FYDq0o1C0.net
ストーリーは大事だけどプレイヤーが傍観者のポジションになるストーリーは嫌い
あくまで物語の主人公はプレイヤーであるべき

32: 2024/01/25(木) 20:49:07.65 ID:s9HUp3Nv0.net
歩行速度

33: 2024/01/25(木) 20:49:12.19 ID:rXJnUrkJ0.net
オートセリフ送り

35: 2024/01/25(木) 20:49:16.50 ID:CY0tqh3R0.net
ある開発者が真っ白いフィールドにボールを置いて
「これはオープンワールドでサンドボックスです」と言った
ほとんどのユーザーは文句を言い出したが
あるユーザーはボールを使った遊びを作ってこう言った
「これは自由で素晴らしいゲームだよ」

36: 2024/01/25(木) 20:49:58.97 ID:C1hygcIo0.net
死にステがないこと

37: 2024/01/25(木) 20:50:09.04 ID:ZaC/I+4c0.net
レベルを上げればなんとかなる
これだけや

38: 2024/01/25(木) 20:51:13.61 ID:FaklU/wA0.net
世界観
独自性ある世界観ならお話なんて適当でもok

39: 2024/01/25(木) 20:51:23.73 ID:GSwLwzbW0.net
ストーリーの出来がいいクソゲーは評価されるが逆はよっぽど革命的なゲームシステムやないと評価されやん
どちらの優先順位が上かは自ずと明らかやと思います

41: 2024/01/25(木) 20:56:04.67 ID:FSE1CuhM0.net
どこでもセーブ

42: 2024/01/25(木) 20:56:43.51 ID:b67JIMM/0.net
わいは世界観(雰囲気?)やな
世界観に興味持てないとストーリーがどんだけよく出来てても遊ぶ気になれない

43: 2024/01/25(木) 20:58:18.97 ID:mFzFtY910.net
キャラやろ
ストーリー糞でもキャラの掛け合いやらが楽しければOKだわ

44: 2024/01/25(木) 20:58:44.10 ID:Gy8nqnwq0.net
ストーリーというか
テキストやろな

46: 2024/01/25(木) 21:01:50.90 ID:bYA1w6pB0.net
戦闘 一時期アクションゲーハマり過ぎてコマンドゲームできんくなった
後冒険してる感があるか

47: 2024/01/25(木) 21:03:26.11 ID:EU7/+hLed.net
楽しい戦闘とクオリティの高いBGM
シナリオは二の次でいい
キャラクターの魅力は大事

48: 2024/01/25(木) 21:03:52.81 ID:sGD+jT+S0.net
聖剣LOMが一番好きなんやけど説明できんわ
テキストグラフィックBGM全て含めた統一感が大事なのかも

49: 2024/01/25(木) 21:04:52.22 ID:huvjmInZ0.net
ゲーム終盤のレベル上げやすい狩場

50: 2024/01/25(木) 21:05:14.90 ID:4sg/0p2s0.net
ストーリーが5割
冒険してる感が3割
レベル上げとか作業入らないかが2割

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

51: 2024/01/25(木) 21:05:28.89 ID:O4OngQ/id.net
仲間が死んだり離脱したりするなら事前に教えて欲しい
耐えられないから

55: 2024/01/25(木) 21:10:32.99 ID:T2eQ4o830.net
レベルの上がりやすさ


The post RPGで一番重要だと思う要素 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

 - 2ch.sc, blog, matome

ダイエット
×