ぬこトレンド♪

トレンド速報をお届けしまぷ☆(*´ω`*)

【悲報】今の若者「職場がホワイトすぎて成長できないので辞めます」

   


1: 2023/10/16(月) 12:15:24.57 ID:kk4saGJud.net
「職場がゆるすぎて辞めたい」と考える若手社員が増えています。背景には「このまま会社にいても成長できないのではないか」という危機感があります。では、どうすれば上司や会社と若手社員の意識のギャップを埋めることができるのでしょうか。

https://toyokeizai.net/articles/-/646571?page=3

可哀想

2: 2023/10/16(月) 12:16:11.73 ID:PpIG8Vmk0.net
上がブラックなら脱出するやろな

4: 2023/10/16(月) 12:16:55.96 ID:ZlspLKXD0.net
でも自分で会社は起こしません

5: 2023/10/16(月) 12:17:06.47 ID:4y2ZrjP3d.net
実際はキツくて辞めたいんだけど虚勢張っとるだけやで

6: 2023/10/16(月) 12:17:10.76 ID:kk4saGJud.net
一度きりの人生をぬるま湯で終えるより、ブラック企業で生き生きバリバリ働きたいんやろなあ

7: 2023/10/16(月) 12:17:17.71 ID:QauCtfFW0.net
これ誰がホワイトって言ってるかによる
実態はブラックかもしれん

8: 2023/10/16(月) 12:17:21.40 ID:vJGsvs1e0.net
ブラック志望ってこと?
ホワイトならいくらでも自己研鑽できるよね

9: 2023/10/16(月) 12:17:47.74 ID:kk4saGJud.net
>>4
起業するのはバカやろ
失敗したら破産やん

10: 2023/10/16(月) 12:18:27.62 ID:QQXidO47d.net
週イチくらいで鞭打ちの刑を導入しよう

11: 2023/10/16(月) 12:18:47.77 ID:PpIG8Vmk0.net
>>8
上がどブラックで下はホワイト(完全放置)やろなぁ

13: 2023/10/16(月) 12:19:08.48 ID:kk4saGJud.net
>>8
自己研磨できる環境じゃないと自己研磨できんやろ

14: 2023/10/16(月) 12:19:43.02 ID:VUSARRJXM.net
はよ帰れるなら副業でもすればええやん

15: 2023/10/16(月) 12:19:46.95 ID:9kXDbCaUM.net
勝手に自己啓発しろや

17: 2023/10/16(月) 12:21:15.07 ID:rMjUw+/JM.net
業務指導とか教育出来ないベテランが多いのは事実
アイツら恐怖でむりやり覚えさせてたからな

18: 2023/10/16(月) 12:23:32.37 ID:U7SUoQrU0.net
風呂無しトイレ無しの物件が若者の間で人気みたいな記事と似たようなもんやろ

19: 2023/10/16(月) 12:24:35.64 ID:PpIG8Vmk0.net
>>18
単純に金ないだけってやつやな
年金とかの税金が昔よりクソ高くなっとるのに初任給変わっとらんからな

20: 2023/10/16(月) 12:27:04.11 ID:vGUkcEm50.net
正しいやろ

21: 2023/10/16(月) 12:29:03.89 ID:6Ih0Zs9zd.net
気に入った!好きなだけ仕事させてやるよ

22: 2023/10/16(月) 12:29:57.02 ID:YLz3FR7I0.net
完全放置社内ニートワイもホワイト企業勤めってことでええんかな

24: 2023/10/16(月) 12:30:33.17 ID:5S6RvoD60.net
そんなやつおるんか

[ad_fluct2]

25: 2023/10/16(月) 12:30:49.67 ID:OrFhwDBQ0.net
間違っては無いやろ
成長しないと歳いってからその会社にしがみつくしかなくなる

26: 2023/10/16(月) 12:31:28.28 ID:0g2twow5r.net
>>22
給料ちゃんと貰えてるならええんちゃう、ぶっちゃけ周りの精神的サンドバッグ係やし

27: 2023/10/16(月) 12:32:05.73 ID:SEZ80mXN0.net
エリートだね

28: 2023/10/16(月) 12:32:26.17 ID:0v0nXkK70.net
どっちかっつーとのんびり働いてミニマルな生活みたいな若者が多いと思ってたが違うのか?

31: 2023/10/16(月) 12:36:35.39 ID:DVegOZbY0.net
出来るやつは勝手に成長する
無能なやつ程ほんと全てを人のせいにするよな

32: 2023/10/16(月) 12:41:35.08 ID:sDbcgw/Q0.net
めちゃくちゃ長期間研修受けさせられてちっとも業務任せられないのならまぁ辞めたくもなるやろ

33: 2023/10/16(月) 12:42:04.42 ID:FkYgoD0h0.net
成長したいやつは自分から仕事もらいにいくやろ
完全受け身で成長しようってのがおかしいわ

34: 2023/10/16(月) 12:50:36.47 ID:mcYNJ3bS0.net
ホワイトとか資格とる大チャンスやんけ

35: 2023/10/16(月) 12:52:42.68 ID:L7lD0IqI0.net
最初が白だとだらける
黒から転職して白だとだらける

37: 2023/10/16(月) 12:58:31.73 ID:rMjUw+/JM.net
>>35
文字通り白ける

な~んちゃって

38: 2023/10/16(月) 13:02:48.80 ID:aFbbs9x+d.net
>>13
自己研鑽って言いたいのか?

39: 2023/10/16(月) 13:06:38.25 ID:SuzEPgIr0.net
そんな若者はいない


The post 【悲報】今の若者「職場がホワイトすぎて成長できないので辞めます」 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

 - 2ch.sc, blog, matome

ダイエット
×