ぬこトレンド♪

トレンド速報をお届けしまぷ☆(*´ω`*)

医療崩壊中の韓国で医療スタッフが悲惨きわまる状況に陥る 精神を病む寸前だと関係者が告白

   


1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ @\(^o^)/:2020/03/30(月) 21:03:40.40 ID:CAP_USER

終わりの見えない新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)との闘いで、医療スタッフの疲労も限界に近づいている。最初の感染者が出てから2カ月が流れたが、依然として4500人以上の人々が治療を受けていて、毎日100人前後の新規患者が報告されている。コロナ戦闘の第一線で戦っている医療スタッフのバーンアウト(Burnout、燃え尽き症候群)を懸念する声があがっている。

短時間に押し寄せる感染者の治療に奔走しなければならなかった大邱(テグ)地域の医療スタッフは脱力状態だ。29日、疾病管理本部中央防疫対策本部によると、この日基準の大邱地域累積感染者は6610人に達する。新天地発の大量感染局面がやや落ち着いてきたようにみえるが、精神病院など高危険集団で感染者が絶えない。

啓明(ケミョン)大学大邱東山病院のソ・ヨンソン院長は、先月21日に同院が新型コロナの拠点病院に指定されて以来、1カ月以上にわたってほぼ休みなしで働いている。すでに何度かモムサル(疲労などによる発熱・だるさ)にかかったが、週末だからといって休んだ日はなかった。ソ院長は「超過勤務が連続して職員の疲労も相当溜まっている。一歩間違えれば注意散漫となり、(医療スタッフへの)感染リスクが高まるのではないか心配」と話した。重度の業務疲労と重圧感に耐えることができず、辞表を出すケースも出ている。ソ院長は「業務量の多さによる健康状態を理由に辞める医療スタッフもいる」と話した。同院には、現在350人以上のコロナ感染者が入院している。

◆ボランティアが離れて業務増加…鼻血まで

派遣ボランティアが一人二人と抜けながら業務が増えるケースもある。同院で10日以上にわたり医療ボランティア活動をしている大韓医師協会のパン・サンヒョク常勤副会長は「全国各地で感染者が発生しているため、外部から来てもらっていた医療スタッフも徐々に減らざるを得ない。残った先生が患者を分担してなんとか保っている。いつまで耐えられるだろうかと思う時がある」と話した。

大邱医療院所属の看護師は、3日間、鼻血が出たケースもあった。最近まで勤労福祉公団大邱病院でボランティア活動に従事していた看護婦のキム・ミレさんは「派遣者とは違い、病院所属の医療スタッフは数カ月間、緊張の中で勤務を続けているのでかなり疲労している」と話した。

肉体的に疲れているというのもあるが、心理的に耐えなければならないことも多い。最初に比べればかなり状況は良くなったが、感染への心配は相変わらずだ。キム・ミレさんは「感染者と最も近い状態で接触すること自体、負担が大きい」と話した。

実際、医療スタッフが感染したというニュースも相次いでいる。大邱地域の医療スタッフの感染事例は医師(14人)と看護師(56人)ら合計121人に達する。34人は新天地信徒であることが確認されたが、残りは感染者との接触過程で感染した可能性が高い。鄭銀敬(チョン・ウンギョン)中央防疫対策本部長は29日の会見で「医療従事者は感染が疑われる者の診療過程で感染する危険が高いので高危険群」と話した。

https://s.japanese.joins.com/jarticle/264239
https://s.japanese.joins.com/JArticle/264240
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.03.30 09:24

続きを読む

 - blog, 韓国・北朝鮮

ダイエット
×