ぬこトレンド♪

トレンド速報をお届けしまぷ☆(*´ω`*)

コロナ騒動で暴落した資源を中国が爆買いで買い漁りまくり 泣きを見るのはロシアだ

   


1:花火祭り ★:2020/03/21(土) 07:28:10.35 ID:fsHRWp6o9

サウジの石油大臣はじめテクノクラートは、破談は自らの首を絞めるばかりかOPECそのものを破壊させかねないとして反対したでしょうが、独裁者となりつつある皇太子は各国との協調というタイプではなく、一方、ロシアも民間最大手のLUKOILなどは、これで1日3億ドルの外貨収入を失い、1ヵ月100億ドル(約1兆円)をロシアはドブに捨てることになったと批判しています。

3月17日、中国の原油輸送巨大タンカー84隻が一斉にペルシャ湾に向かった。原油価格の暴落を受け爆買いするためだ。サウジとロシアの破談で狂喜する中国の浅ましいまでの動きを「モスクワ情報」を交えながら追う。

原油先取りのために一斉に動いた84隻のVLCC

3月16日夜半から17日明け方にかけて、中国のネットはざわついた。中国全土の港に横付けされているVLCC(Very Large Crude Oil Carrier:原油輸送を主な目的とする大型タンカーのうち、20万~30万トン級のもの)が一斉に錨をあげ一ヵ所に集まってペルシャ湾に向かったからだ。

たとえばこちらのページをご覧いただきたい。それによればサウジアラビアの原油価格が30%も暴落したので中国政府が16日に指示を出し、VLCC船隊をペルシャ湾に面するサウジアラビアの港に向かって一斉に直航させたのだという。

この船隊なら、一往復で1.68億バレルの原油を運ぶことができる。

もっとも中国の石油消費量は1日あたり1,279.9万バレルなので、1.68億バレルあったとしても10日間ほどの量でしかないが、ともかくこのチャンスを逃すことはあり得ないという勢いだ。

原油価格暴落の背景には、サウジアラビア(OPEC)とロシアの破談(協調決裂)がある。両国は3年前から協調して原油価格を60ドル前後で維持してきたが、新型コロナの蔓延で世界経済が落ち込むのを見て、サウジアラビアは生産の縮小を提案したが、ロシアが同意せず、破談になったという。

「モスクワの友人」からロシアのナマ情報

ロシアが絡んでいるのなら、プーチン大統領の側近とも接触のある「モスクワの友人」に内部事情を教えてもらうのが一番早い。

そこで早速お聞きしたところ、以下のような返事を頂いた。

――本件は減産合意できず、破談となったという理解で良いと思います。いずれの国も、経済的利害よりも政治的利害、内政問題と独自の外交政策というところで、突っ張り合いをしてしまった、ということかと。

中国・寧波に停泊した大型の石油タンカー(2017年5月16日)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2020/03/endotanker-thumb-720xauto-189539.jpg

続きはソースで
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/84-4_1.php

続きを読む

 - blog, 国際

ダイエット
×