ぬこトレンド♪

トレンド速報をお届けしまぷ☆(*´ω`*)

5人の死体を風呂場で夜通し…。大島てるが明かす「平和な一軒家が事故物件になるまで」

   


1: 名無しのスコールさん 2020/03/01(日) 17:43:26
https://bunshun.jp/articles/-/36360

このケースは「事故物件が競売にかけられた」というものですが、一方で「競売にかけられたことで、事故物件になってしまった」という例もあります。

少し昔の話になりますが、昭和58年(1983年)には、この立退きを巡って惨忍な事件が起きました。ある男が東京都練馬区の物件を落札したのですが、彼は専門業者などとは連携せずに、自力で立退き交渉を続けたのです。

しかし、その家に住んでいた家族は立退きを拒否。やがて業を煮やした男は、凶器を持ってその物件に侵入し、40代の夫婦とその3人の子供、計5人を次々と殺害しました。さらには5人の死体を夜通し風呂場で切断し、バラバラにするなど、「競売」から生まれた悲劇としては稀に見る凄惨さでした。

引用元: https://girlschannel.net/topics/2608441/

続きを読む

 - blog

ダイエット
×