ぬこトレンド♪

トレンド速報をお届けしまぷ☆(*´ω`*)

【画像】サドルヲタクさん、とんでもない数の自転車サドルを盗んでしまうwwwwwww

   


1: 名無しのスコールさん 2020/03/10(火) 06:37:38 BE:842343564-2BP
25年間でサドル5800個を窃盗、「においの保存法」と倉庫にかけた「お値段」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200310-00017376-jprime-soci

「私が離婚して実家に戻ってきてから、弟とは18年も同居していましたが、まさか、こんなことをしていたとは、気づきませんでした。被害者には本当に申し訳ないことをしたと思っています。世間のみなさまにも恥ずかしくて顔向けできません」

【写真】幼いころの容疑者、サドルが見つかった自宅倉庫を案内する兄

 そう肩を落とすのは、東大阪市で自転車のサドルを盗んだ疑いで逮捕された須田広昭容疑者の実の兄。

 週刊女性が静岡県沼津市の兄弟が同居していた家を訪れると、苦しい胸の内を語ってくれた。

月に10万円のサドル用倉庫

 広昭容疑者は昨年の11月下旬、東大阪市内でサドル2個を盗んだとして、大阪府警河内警察署が今年2月13日に容疑者の自宅を捜索。

 すると、別のサドル11個も発見され、事情を聞いたところ、自宅から約7キロ離れた貸し倉庫からも5800個ものサドルが見つかった。

「コンテナ式のトランクルームではなく、大きな倉庫内に2、3畳ごとに仕切りのある部屋を6つも借りていました。黒、白、茶色など色ごとに分けて、サドル1個ずつをポリ袋に詰めていたそうです。倉庫代だけで、月に10万円はかかっていたようです」(全国紙社会部記者)

 しかも25年も前から盗みを続け、長距離大型トラックの運転手であった容疑者は、東京、横浜、名古屋、大阪など大都市で犯行を重ねていた。

 単純計算では2日に1個は盗んでいたことになり、サドルに対するかなりの“執着”を感じることができるが……。

「最初は仕事のストレス解消のためにやり始めたが、そのうちに楽しくなってきて、収集がやめられなくなった」

 などと供述しているという。

 週刊女性は昨年10月、東京・大田区でサドル159個を盗んだ男の事件も報じたが、独特な嗜好があったのだろうか。

「盗品の大半は女性用のママチャリや、電動アシスト自転車のサドルが多いそうです。男性用や、スポーツタイプの自転車のサドルはほとんどないようです。ポリ袋にくるんでいたのも几帳面だったからではなく、そのにおいを保存して嗅ぐためだったのではないかとみられています」(前出・記者)

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1583789858

続きを読む

 - blog

ダイエット
×