ぬこトレンド♪

トレンド速報をお届けしまぷ☆(*´ω`*)

グレタ・トゥンベリがNHK取材班をスルーする喜劇が発生 よくもそんなことを!

   


1:豆次郎 ★:2020/01/21(火) 22:24:19.54 ID:qVMts2Pk9

ダボス会議でトランプ大統領が演説 米中貿易交渉などアピール

アメリカのトランプ大統領がスイスで開かれているダボス会議で2年ぶりに演説し、「アメリカはこれまでにないほど経済的に繁栄している」と強調するとともに今月、第1段階の署名に至った米中の貿易交渉について、「21世紀の中でも模範的な新しいものとなった」と述べ、貿易政策の成果としてアピールしました。

各国の政財界のリーダーが集まるダボス会議に、2年ぶりに出席することになったトランプ大統領は21日、オープニングのスピーチに登場しました。

この中でトランプ大統領は「アメリカはこれまでにないほど経済的に繁栄している。アメリカはかつてないほど勝利している」と強調しました。

そして、世界経済にとって最大のリスクとなっていた、アメリカと中国の貿易交渉が第1段階の合意に至ったことについて「中国と行ったすばらしい合意は21世紀の中でも模範的な新しいものとなった。交渉は公平で、労働者や家族の要望を優先したものだった」と述べ、みずからの成果としてアピールしました。

また、会議の主要テーマとなっている環境問題については「今は悲観的になる時ではなく楽観的になる時だ。恐怖と疑念はよい思考ではない。地球が破滅するという予言は否定しなければならない」と主張しました。

一方、今月、アメリカ軍がイランの司令官を殺害したことについては言及しませんでした。

アメリカ国内では21日からトランプ大統領のウクライナ疑惑をめぐる弾劾裁判の実質的な審理が始まりますが、演説でトランプ大統領は、弾劾裁判には触れず、みずからの経済政策が成果をあげているとアピールすることに終始しました。

トランプ大統領は2日間、ダボスに滞在し、会議に合わせて各国の要人などとの会談を行うことにしています。

会場にはグレタさんの姿も…

トランプ大統領が演説を行った会場には、グレタ・トゥーンベリさんの姿もありました。

トランプ大統領の演説を聞いていたものとみられます。

演説後、グレタさんはNHKの取材には何も答えず会場をあとにしました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200121/amp/k10012253991000.html?__twitter_impression=true

続きを読む

 - blog, 日本

ダイエット
×