韓国の技術力の低さを指摘された立憲議員がTwitterで逆上 輸出管理の意味が理解できていない
市場を失ったことを書いているのに、「まだ韓国の品質は低い!」と政府の失策をエキストリーム擁護するみなさん。ほんの数ヶ月でここまで来たことを考えれば、本当に低い技術だったとしても、すぐに追い抜くだけの実力があると考えなくては、何もかも失いますよ。本当に国を思っていますか?
あーあ!!
韓国は困るどころか、ものの数ヶ月で開発成功。失ったマーケットは二度と戻ってこない!
政治が経済に口を挟むなんてリスク国になった日本。その他の分野や国もリスク分散をしてくるはず。
半導体高純度も時間の問題ではないか。https://t.co/HOExlbuAge
— 塩村あやか参議院議員(りっけん) (@shiomura) November 4, 2019
市場を失ったことを書いているのに、「まだ韓国の品質は低い!」と政府の失策をエキストリーム擁護するみなさん。ほんの数ヶ月でここまで来たことを考えれば、本当に低い技術だったとしても、すぐに追い抜くだけの実力があると考えなくては、何もかも失いますよ。本当に国を思っていますか?
— 塩村あやか参議院議員(りっけん) (@shiomura) November 4, 2019
ここに韓国の技術はまだ低いとか、市場を無視する反論を書いている方々の「ツイートと返信」のタブをクリックすると分かりますが、差別的なツイートが並んでいる人が多い。嫌韓というやつですね。こうした人達の意見に政治が左右されているのでは?結果としてリスク分散で日本の国益が損なわれませんか
— 塩村あやか参議院議員(りっけん) (@shiomura) November 4, 2019
世界の研究開発費。アマゾン、アルファベット、サムスン、ファーウェイのの順。私は市場についてツイートしたけど、色々な意味で日本は危機感を持ち、予見される「日本へのリスク回避」をリスク回避した方が良いのではないでしょうか。杞憂に終わることを祈ります。
— 塩村あやか参議院議員(りっけん) (@shiomura) November 4, 2019
国を憂いてる風を装いながら、内心の喜びを隠せないのが丸わかり。
とりあえず、韓国さん、よかったね。じゃあもう日本の商品買わなくていいね。半導体高純度も頑張って https://t.co/zHR13xYeq7
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) November 4, 2019