ぬこトレンド♪

トレンド速報をお届けしまぷ☆(*´ω`*)

輸出規制により韓国半導体企業の株価が大きく下落したと判明 KOSPI全体の下落幅も大きい

   


1:影のたけし軍団ρ ★:2019/07/08(月) 16:02:38.37 ID:CAP_USER

日本の輸出規制品目拡大の可能性など韓日貿易問題の懸念が広がり、韓国の株価が下落した。サムスン電子やSKハイニックスなど半導体株の下落幅が拡大し、指数を引き下げている。

8日午前11時47分現在のKOSPI(韓国総合株価指数)は前週末比1.88%下落した2070.96で、KOSDAQは2.73%下落した675.25で取引されている。時価総額上位15銘柄はすべて値下がりしている。

サムスン電子(-2.74%)、SKハイニックス(2.34%)のほか、LG化学(-2.54%)、サムスン物産(-2.54%)も下落幅が大きい。

業種別には保険が0.18%、電気ガス業が0.50%、医療精密が5.26%、非金属鉱物が3.36%値下がりしている。

株式市場が急落したのは、日本の輸出規制により不確実性が高まり、国内企業の業績などに対する懸念が強まった影響があるとみられる。

この日午前、KOSPI市場では外国人と機関が株を売った。外国人はKOSPI市場で239億ウォン、機関は207億ウォンの売り越しで、個人だけが474億ウォンの買い越しとなっている。

KOSDAQ市場では外国人の売りはさらに目立つ。この日午前、外国人は657億ウォン、機関は94億ウォンの売り越しとなり、個人が株を買っている。
https://japanese.joins.com/article/308/255308.html?servcode=300§code=310

続きを読む

 - blog, 韓国・北朝鮮

ダイエット
×