【動画】豪華客船「クイーン・エリザベス」、青森に初寄港!アラスカへ向かうクルーズwwwwww
http://www.news24.jp/nnn/news16382666.html

イギリス女王の名前が付けられたことで、世界的に知られる豪華客船「クイーン・エリザベス」が
初めて青森港に寄港しました。ご覧いただいていますのは青森放送の情報カメラから見える
停泊中のクイーン・エリザベス、周りの建物と比べても大きいことが分かります。
その豪華で気品溢れる船内を桑子アナウンサーがじっくりとご紹介します。
一際大きな客船が陸奥湾をゆっくりと進んできました。
「クイーン・エリザベス」9万900トンです。青森港に初めて寄港しました。
イギリスの女王の名前がついた客船として世界的に知られる豪華客船をカメラに収めようと
新中央埠頭には多くの市民や写真愛好家が朝早くから待ち構えていました。
桑子英里アナウンサー
「現在朝の8時です。『海の女王』と呼ばれる豪華客船クイーン・エリザベスが
初めて青森港に入港しました。女王の名に相応しく凛とした佇まいが品格を感じます」
横浜港を5日出港し、アラスカ経由でアメリカとカナダをめぐる船旅の最初の寄港地に
今回、青森市が選ばれました。豪華客船の中でも、格式が高いとされる
「クイーン・エリザベス」を市の関係者やボランティアの高校生が大漁旗を振るなどして歓迎しました。
乗船客1800人のほとんどが外国人観光客です。
★オーストラリアから…
「素晴らしい歓迎、子どもたちの歌や太鼓の演奏。
私もオーストラリアで太鼓をやっているので、スゴカッタ〜」
★イギリスから…
「すべての出来事が楽しみです。とても(街)はきれいだし、人々はとても親切だ」
ねぶた囃子がにぎやかに響く中、乗船客たちは早速バスに乗り込み弘前城や
白神山地のトレッキングツアーなど春の青森観光に向かいました。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1557280084/