ぬこトレンド♪

トレンド速報をお届けしまぷ☆(*´ω`*)

「欧米マスコミが新元号「令和」に懸念を表明した」と記者が主張中 海外では国粋主義の象徴扱いだ

   


1:名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2019/04/02(火) 10:51:38.53 ID:06vegmEN0 BE:811571704-2BP(2072)

https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20190402-00120638/

英・デイリーテレグラフ
伝統を打ち破って、中国の書ではなく日本の書を使うという判断は、安倍保守政権の国粋主義的傾向と結びついている安倍政権では、中国との間に緊張が生まれ、領土争いをめぐる紛争がほとんど絶え間なくおきてきた。また、安倍首相は2020年までには日本の平和憲法を修正するという決意表明を頻繁にしてきた。

英・インディペンデント
安倍晋三タカ派政権は、新時代の名前を付ける義務があるが、中国の書に由来する名前は避けるのではないかと推測されていた。

英・デイリーメール
国家の威信の増強を狙う安倍首相の保守的アジェンダを映し出している。

米・CNN
“多くの学者が、令和の意味や安倍首相の説明にすっきりしないものを感じている”と話している。新しい元号は、日本の政治の右傾化を映し出している。これまで使われて来た中国の書ではなく、元号のインスピレーションを得るのに日本の書を選択したことは、明らかに、安倍首相の保守的政治基盤へのアピールだ

あるジャーナリストから、新元号について、「命令されることで和む日本人にふさわしい元号だ」という皮肉なメッセージも届いた。上からの命令には“イエス”と言って和を図ることで安心を得ようとする
日本人だとでも言いたいのだろう。

続きを読む

 - blog, 国際

ダイエット
×
S