ぬこトレンド♪

トレンド速報をお届けしまぷ☆(*´ω`*)

【e-sportsの闇】ゲームイベント(大会)は儲かるのか。イベント運営者に訊く

   


1: 名無しのスコールさん 2018/09/15(土) 16:16:25.88 ID:ID:N8nSX3JB0.net
「プロゲーマー」や「e-Sports」、「優勝賞金1億円強のゲーム大会開催!」などの言葉が飛び交い、ゲーマー以外もゲーム関連のニュースを目にすることが多くなってきました。

特に大会運営に関しては、ゲーム企業やPC関連企業以外にも大手食品メーカーや携帯キャリア企業、テレビ局各局がプロチーム設立やスポンサードを行うなど、
「ビジネスとして成立する」と見込んで参入する企業がかなり増えてきている印象です。

ゲーム業界全体にとっては明るいニュースではあるのですが、そもそも本当にゲーム大会は「ビジネス」として成立するのでしょうか。
我々ゲーマーはただ単にゲームを楽しんで、同じ熱量で、同じ熱狂を、同じ空間で共有したいだけなのに、よくわからない企業が「スポンサーです」といって登場…。
さまざまな考え方や意見があると思いますが、今回はプロゲーミングチーム運営およびコミュニティイベントなどを開催する株式会社忍ismのチョコブランカさんに「ゲームイベントは儲かるのか?」というお話を聞きました。
<略>

https://www.gamespark.jp/article/2018/09/15/83819.html







引用元:

続きを読む

 - blog, news・事案

ダイエット
×