ぬこトレンド♪

トレンド速報をお届けしまぷ☆(*´ω`*)

95年ぶりの異常事態に『気象庁が警告を呼びかける』恐怖の事態が進行中。南海トラフとの直接関係はない模様

   


1:プティフランスパン ★:2018/06/18(月) 12:16:46.48 ID:CAP_USER9

2018.6.18 11:44
http://www.sankei.com/smp/west/news/180618/wst1806180048-s1.html

 大阪府の震度6弱の地震を受け、気象庁は18日午前、松森敏幸地震津波監視課長が記者会見し、今後1週間程度は震度6弱程度の地震が起こり得るとして警戒を呼び掛けた。南海トラフ巨大地震との関連については「今回の地震の震源地や地震の規模を考えると、直接影響を与えるとは考えにくい」と説明した。

 気象庁によると、大阪府で震度6弱以上の地震が観測されたのは大正12(1923)年に観測態勢が整ってから初めて。

 今回の地震の震源地周辺には「有馬-高槻断層帯」があり、地震と関係している可能性がある。この断層付近では1596年に慶長伏見地震が起きており、マグニチュード(M)は7・5だったと考えられている。

続きを読む

 - blog, 日本

ダイエット
×