ぬこトレンド♪

トレンド速報をお届けしまぷ☆(*´ω`*)

【画像あり】「ウサギの島」 大久野島に36万人 17年、過去最高を更新 観光客がSNSで拡散、外国のメディアが特集を組む

   


1: ばーど ★ 2018/06/01(金) 07:10:45.92 ID:CAP_USER9.net
広島県竹原市は31日、「ウサギの島」で知られる大久野島への2017年の来島者数が過去最高の36万2336人だったと発表した。4年連続で来島者数が増えた。野生のウサギが多く島内に生息していることを観光客がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で拡散した。国内外のメディアに取り上げられたことも観光客の増加につながったという。

16年の32万7013人よりも1割増えた。外国人観光客は1万4358人だった。市によると「ウサギの島」として注目され始めたのは14年。島を訪れた外国人観光客が動画投稿サイトにのせ、SNSで野生のウサギが多く生息する島であることが海外に知られるようになった。外国のメディアが特集を組むなどした影響で外国人観光客が増加、それを国内メディアが取り上げるなどした結果、国内の観光客の増加にもつながっているという。

瀬戸内海国立公園内にある大久野島は、周囲約4.3キロメートルで、宿泊施設の従業員が生活する以外に住人はないという。島内に約700羽の野生のウサギがいる。市の担当者は「野生のため、追いかけたり抱いたり、パンやお菓子を食べさせたりしないでほしい」とルールの順守を求めている。

2018/5/31 20:35
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31215560R30C18A5LC0000/

26: 名無しさん@1周年 2018/06/01(金) 07:47:27.00 ID:P8ejNxBV0.net
1日100人ペースすげぇな
なんで観光地化しないのか不思議

33: 名無しさん@1周年 2018/06/01(金) 07:54:06.29 ID:4xcAEaMj0.net
>>26
観光地だよ
公共の宿泊施設もある
っていうかこの1軒だけだっけか

続きを読む

 - blog, 動物・植物

ダイエット
×
S