ぬこトレンド♪

トレンド速報をお届けしまぷ☆(*´ω`*)

SNSではもはや日常用語の「エモい」、高すぎる汎用性に10代は混乱も・・・

   


1: 名無しのスコールさん 2018/04/12(木) 14:37:05
エモい…って使いますか?

その年の世相を表す流行語。残るものもあれば、いまだ使われ続ける言葉もある。

そんな中、三省堂が実施した「今年の新語2016」で2位に選ばれた「エモい」は後者にあたるだろう。Twitterで検索してみると、秒単位でツイートが引っ掛かるほどで、同ランキング1位の「ほぼほぼ」よりも、群を抜いて使用されているようだ。 

https://www.oricon.co.jp/news/2109354/full/

実際、10代が使っている「エモい」は、ニュアンスとしては「ヤバい」という言葉に近いようだ。会話の文脈で都合よく解釈してもらえて、共通語だから細かい説明の手間が省ける、さらにコミュニティ内で使っている人がいれば仲間意識も確認できるなどといった利点があるようだ。若者からしてみると、 “LINEスタンプのように使い勝手がいい言葉”なのかもしれない。

引用元:

続きを読む

 - blog, 社会の話題

ダイエット
×