ぬこトレンド♪

トレンド速報をお届けしまぷ☆(*´ω`*)

『合法的な行為でも安倍首相は辞任しろ』と玉木代表が爆弾発言を漏らす。法治国家の政治家ではない

   


1:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/03/18(日) 14:25:32.18 ID:DnxyJy7d0 BE:882533725-PLT(14141)

「籠池氏をもう一度、国会に呼ぶべき」 財務省OBの希望・玉木代表が読み解く文書改ざん〈dot.〉

──財務省は12日、決裁文書を300カ所以上にわたって改ざんしていたことを認めました。

 我々は、1年以上にわたってウソをつかれてきた。これは、安倍政権が一体となって、国民にウソをついていたということ。そんな政府を認めるわけにはいきません。

 また、財務省で働いていた経験からすると、300カ所以上にわたる公文書の改ざんなんてできません。公文書とは国家の歴史そのものです。この1年、財務官僚の優秀な能力が、歴史の改ざんという間違った方向に使われてきた。国にとって大きな損失です。これには政治家の影響があったと考えざるをえない。誰が、何の目的で指示を出したのかを明らかにし、最後は政治家が責任を取るべきです。

──改ざんされた決裁文書の「調書」には、政治家の名前が繰り返し登場しています。

 改ざんによって「消された」部分は、この問題の本質に関わる部分だから「消した」ということ。なぜ、都合が悪くなったのか。財務省は「佐川宣寿・前理財局長の答弁に合わせた」と説明しましたが、そんなのは大ウソです。

 はじまりはすべて、昨年2月17日の国会で、安倍首相が「私や妻が関与したのなら、総理大臣も国会議員もやめる」と答弁したことです。「関与」とは広い概念で、合法的な関与でも安倍首相はアウトになってしまう。これを聞いた官僚は「あちゃー」と思ったと思いますよ。ところが、安倍政権は答弁を修正することなく、安倍首相の答弁に合わせて事実を修正する方に動いた。その過程で、昨年2月下旬から4月にかけて改ざんが行われたのだと思います。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180318-00000011-sasahi-pol

続きを読む

 - blog, 日本

ダイエット
×