ぬこトレンド♪

トレンド速報をお届けしまぷ☆(*´ω`*)

『政権幹部は乗り切れると思っている』と関係者が”籠池問題の終焉”を予測。民進党には黒歴史があるのだ

   


1:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/03/16(木) 17:25:30.75 ID:CAP_USER.net

稲田朋美防衛相の適性に疑問がくすぶっている。学校法人「森友学園」(大阪市)の過去の訴訟に関与していながら、曖昧な記憶を頼りに国会答弁で全否定したため、謝罪に追い込まれたのだ。

 野党は「虚偽答弁だ」と猛反発して辞任を要求するが、安倍晋三政権としては稲田氏を擁護する構えを崩していない。進退論の拡大も予想されるなか、野党には攻めきれない負い目もありそうだ。

 「夫(稲田龍示弁護士)の代わりに出廷したことを確認できた。訂正しおわびする」「私の記憶に基づくもので虚偽答弁ではない」「防衛相として誠実な答弁に努め、誠心誠意職務に当たっていきたい」

 稲田氏は15日午前の参院予算委員会で、こう謝罪した。虚偽答弁や閣僚辞任は否定した。

 問題となったのは、学園理事長退任の意向を示している籠池(かごいけ)泰典氏について、「事件を受任し顧問弁護士だったということはない。裁判を行ったこともない」とした13日の参院予算委員会での答弁。翌14日の報道で、出廷記録の存在が明らかになったのだ。

 政権内では「弁護士時代の仕事上の付き合いだけなら問題ない」(現職閣僚)と火消しを急ぐが、不安もある。稲田氏は「10年来全く会っていない。関係は絶っている」と説明するが、籠池氏は1、2年前に「業界筋の会合」で直接話をしたと証言しており、食い違いもみられる。

 籠池氏は来週にも、日本外国特派員協会で会見する。「爆弾発言」が飛び出せば、再び疑惑が広がりかねない。

 民進党など野党は「虚偽答弁だ。国民にウソをついた」「記憶違いで済まされない」「大臣不適格」などと稲田氏を追及する構えだが、攻めきれない背景もありそうだ。

 永田町関係者は「防衛省幹部らに『歴代防衛相で評価できない人物は?』と聞くと、民主党政権時代の田中直紀防衛相の名前が必ず上がる。国会答弁もしどろもどろで、審議を無断欠席してコーヒーを飲んでいた。加えて、稲田氏に対する『国民にウソをついた』『記憶違いでは済まされない』という批判は、『二重国籍』問題を抱える民進党の蓮舫代表へのブーメランとなる。政権幹部も、稲田氏の資質に不安を持ちながら、『乗り切れるだろう』と思っているのではないか」と語っている。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20170316/plt1703161130002-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20170316/plt1703161130002-n2.htm

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20170316/plt1703161130002-p1.jpg
「おわび」を連発する稲田氏に引導を渡しきれない民進党も情けない… =14日、衆院本会議場

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20170316/plt1703161130002-p2.jpg
蓮舫氏

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20170316/plt1703161130002-p3.jpg
田中元防衛相

続きを読む

 - blog, 日本

ダイエット
×