ぬこトレンド♪

トレンド速報をお届けしまぷ☆(*´ω`*)

CNNの失敗が『結果的に韓国のメンツを粉砕する』喜劇が発生した模様。気にするのはそこか!とツッコミ殺到

   


1:蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:07:25.49 ID:CAP_USER.net

img_20170308115439_cf56d81d

▲米国CNNが6日、北朝鮮のミサイル発射ニュースを伝えながら'East Sea'と報道する場面

(ソウル=聯合ニュース)ワン・キロァン記者=米国の24時間ニュース専門チャネルCNNが去る6日北朝鮮のミサイル発射のニュースを緊急報道しながら落下地点を'East Sea'(東海)と字幕処理した後、直ちに'Sea of Japan'(日本海)に直して放送したことは「東海表記のみすぼらしい地位を見せる事例」という指摘が出た。

CNNはこの日、聯合ニュースがサービスする英文記事を引用して'YONHAP:NORTH KOREA FIRES PROJECTILE INTO EAST SEA'(聨合:北朝鮮、東海上へ発射体発射)と字幕表示した。

しかし、次の速報からは東海を'日本海'に変えて報道した。これは'東海'を国際的に広く通用する'日本海'表記するCNNの内部方針のためと見られる。

パク・ギテ、バンク団長は8日「CNNが少しの間、聯合ニュース記事を引用して'東海'表記したが、直ちに'日本海'に翻意したことは、現在の海外主要外信における東海表記のみすぼらしい地位を見せる国際的な現実」と話した。

彼は引き続き「CNNなど海外有力メディアに対する日本の影響力がどれほど強固で、日本の力が韓国に比べてはるかに強いことを見せる端的な証拠でもある」と強調した。

バンクと聯合ニュースは先月21~26日、ソウル龍山区国立中央博物館で'世界地図の中から消えた東海を探せ'というスローガンの下、'国家ブランドUP展示会'を開催した。来る4月24~28日、モナコで開かれる第19次国際水路機構(IHO)総会を控えて東海表記の正当性に対する共感を広げるための行事だった。

バンクは展示でこれまで成し遂げた東海表記の成果は大部分、海外の有名民間出版社であり、唯一、海外有名放送と外信、政府機関では東海表記成果が正しくなされていないと紹介した。今回のCNNの東海表記翻意ハプニングは外国の主要報道機関と政府を対象に東海表記の正当性を知らせる努力をより一層強化しなければならない必要性をもう一度喚起したという評価だ。

ソース:wikitree(韓国語) CNN、東海→日本海翻意ハプニング...
http://www.wikitree.co.kr/main/news_view.php?id=294661

続きを読む

 - blog, 国際

ダイエット
×