ぬこトレンド♪

トレンド速報をお届けしまぷ☆(*´ω`*)

【悲報】多摩川、ピラニアなど外来種天国でガチでアマゾン化

   


1: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/02/06(月) 19:33:01.45 ID:f0zIxcYx0●.net
アリゲーター・ガー、ピラニアなども棲息 外来種の宝庫と化す多摩川

THE PAGE 2/6(月) 13:40配信

 関東地域の重要な水源となっている多摩川。山梨県から東京都、神奈川県へと流れ、東京湾へとつながる一級河川です。
長大な河川としては珍しく、自然護岸も多く残っており、その河川敷は古くから人々の憩いの場として利用されてきました。

 もともと自然豊かだったこの川も、かつては高度経済成長時代の環境破壊と人口密集にともない、汚染が進行し、水道水に使えないほど水質が悪化したこともありました。

1980年代以降、下水道や浄化槽の整備など生活排水の管理が進められたことにより、水質が改善されてきており、最近では、江戸時代から「多摩川鮎」「江戸前鮎」と愛好された鮎が多摩川に戻ってきたと話題になりました。

 ところが、水質がよくなって、増えたのは鮎だけではありませんでした。様々な外来魚の定着も進み、これまでに200種以上もの外来魚が多摩川で捕獲されています。(解説:国立研究開発法人国立環境研究所・五箇公一)

 その中身をみてみると、グッピーやエンゼルフィッシュといった小型の魚から、ピラニア、アロワナ、アリゲーター・ガーなど、水族館でしか見たことのないような大型の熱帯魚まで含まれます。

 2014年には、多摩川河川敷で体長1メートルのニシキヘビが捕獲され、ニュースにもなりました。その他、カミツキガメやワニガメなどの外来カメ類も多数捕獲されています。

 ある意味、生物多様性の高さはアマゾン川にも匹敵するのではないのかと、「タマゾン川」と揶揄されるほど、多摩川は外来生物の宝庫となってしまっています。

これらの外来生物のほとんどが、ペットとして販売されている種であり、飼いきれなくなった飼い主たちが放棄した個体が野生化したものとされます。

一部の種は定着を果たし、繁殖もしていると考えられます。

以下ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170206-00000004-wordleaf-sctch

22: ハイキック(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/02/06(月) 19:45:51.38 ID:yJp/nFPd0.net
これは鉄腕ダッシュネタ


35: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/06(月) 19:50:54.72 ID:GEh4DAez0.net
アマゾン行きたい時は多摩川いけばいいな

37: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/06(月) 19:51:29.58 ID:kYw0z1KC0.net
>>35
旅費浮いて超お得だな

続きを読む

 - blog, ニュース

ダイエット
×