ぬこトレンド♪

トレンド速報をお届けしまぷ☆(*´ω`*)

【悲報】損失寿命 ウインナー1本…25秒 フランク1分14秒 タバコ12分 ひじきの煮物58分

   


1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/31(火) 15:28:29.29 ID:Mx8EHt1ga.net
58分も寿命が縮む食べ物も…

環境学の世界では、近年、「損失余命」という概念が提唱されるようになった。

これは、先行するさまざまな研究で積み重ねられてきた健康被害との関係から「縮まる寿命」を計算した平均値であり、WHO(世界保健機関)など各国の医療機関・団体でも使用されている。

 実はウィンナーやハムなどに使われている加工肉は2015年10月に大腸がんの発症を増やすリスクがWHOから指摘されている。このリスクを鑑みてはじき出されたウィンナー1本当たりの損失余命が25秒なのだ。

 この数字は加工肉をたくさん食べる人とそうでない人の大腸がん発症数の差、また大腸がんを発症した場合の死亡率などから算出されている。

 ちなみにウィンナーよりも1回り大きいジャンボフランクフルトは、1本当たりで1分14秒寿命が縮む。コンビニなどでよく売られているが、1分以上寿命が縮むとなると食べるのを躊躇する人もいるかもしれない。

 また、意外なのが「ひじきの煮物」の損失余命。ひじきは健康に良いイメージの食べ物だが、含まれる無機ヒ素の濃度が非常に高いため、その損失余命は小鉢1人前当たり58分という驚愕の数字が出ている。

詳細はこちらから
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170131-00050798-gendaibiz-bus_all

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/31(火) 15:29:23.09 ID:jLe68ixV0.net
でも寿命なんか元からわからんやん

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/31(火) 15:29:31.34 ID:fFFXCNWi0.net
絶対ひじきのにものなんかの間違いやろ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/31(火) 15:29:43.59 ID:Cr75GB8g0.net
いうほど長生きしたくない定期

続きを読む

 - blog, 食べ物・飲み物・レシピ

ダイエット
×
S