『反省していない隣国に厳罰が必要だ』と日本が”懲りない韓国”に激怒。IOCの警告もどこ吹く風
2018年の平昌(ピョンチャン)冬季五輪の大会組織委員会が公式HPで、島根県・竹島を韓国名の「Dokdo」(独島)と記載していることに、日本政府は強く抗議し、HPの修正を求めた。
政治的なプロパガンダを禁じた五輪憲章に違反すると判断した場合、国際オリンピック委員会(IOC)は組織委員会の大会運営を取り消す権限もある。
「スポーツの政治利用に反対する五輪憲章の精神に反している」岸田文雄外相は20日の記者会見で批判した。
これに対し、組織委員会の李煕範(イ・ヒボム)会長は「独島は韓国領土だ。(要請は)一顧の価値もない主張で、対応する考えはない」と聯合ニュースに答えた。
組織委員会のHPでは、英語で記載された「韓国文化」のページで、竹島について「独島は韓国人の心の中で特別な場所であり、韓国人は韓国最東端の領土を防衛する誇りを抱いている」と記述している。
また、開催地を説明するページでは、イメージ地図で平昌に近い沖合に「Dokdo」を配置し、海には日本海の韓国呼称「EAST SEA」(東海)と記した。
五輪憲章は、オリンピック区域や会場、その他の区域での「いかなる種類のデモンストレーションも、あるいは政治的、宗教的、人種的プロパガンダも許可されない」と規定する。
組織委員会による憲章違反に対し、IOCが「大会の組織運営を取り消す権限を有する」ともある。
12年のロンドン五輪でも、IOCは、竹島領有をアピールした韓国選手と韓国オリンピック委員会に警告を与えている。
隣国はまったく反省していない。厳罰が必要だ。
2017.01.21
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170121/frn1701211530002-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170121/frn1701211530002-n2.htm
関連記事
平昌五輪のHP「独島」表記 日本がIOCにも修正要請
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_In_detail.htm?No=62255&id=In